ころまるんるん本棚

自己啓発・お金・スピリチュアルな本が好き。

お金持ちになるか貧乏になるかの分かれ道

最近お金の使い方について考える機会が多いです。

妊娠前は普段の買い物でも少しでも安いお店を選んでちょっと遠いところまで行ったりしていました。値段に踊らされていましたね。

 

気持ちが変わってきたきっかけは育児でした。

とにかく時間がない。体力も残ってない。1円10円の安さのために時間をかけたりするのが嫌になりました。

時間がなくなると、常にやることが頭の中を占めていて心に余裕もなくなります。

 

 お金のために、そんな日々を過ごしていいのかな。

人生を豊かにするために、お金の使い方を見直してみませんか?

お金の使い方について教えてくれた本です。

10年後、金持ちになる人 貧乏になる人

10年後、金持ちになる人 貧乏になる人

 

 

「必要なことにお金をかけないと『稼ぐ人』にはなれない」

 

耳に痛い言葉です。

なぜならまだお金をかけるのに勇気がいることが多いのです。

株式投資で7ケタのお金を出すことには抵抗を感じないのに…これは回収する気マンマンだからかな(笑)

でも株式投資に限らず、必要なことにお金を出すのは<慣れ>ですね。あとは絶対出した分を取り戻すという<気持ち>。

 

それにいきなりどーんと100万円、10万円出すのが難しいなら、少しずつ上げていけばいいという。

まずはいつもより少し高いものを選んでみたり。

少しずつ選択を変えていくと、未来がまた違ったものになりそうです。

【魔法学校】へ体験入学!

こんにちは。ころまるです。

先日魔法学校に体験入学してきましたー。

 

え?魔法学校?

急にどうしちゃったのこの人?

 

なんて思う方もいるかもしれませんね。

まあ聞いてください。

正式名称は

~自分自身と、力になりたい誰かのために~

《全てを叶える スピリチュアルレッスン》

です(^^)

 

先生は桑島祐子さん。

ameblo.jp

 

以前はハリーポッターが大好きだった私。

「魔法学校」というキーワードだけでワクワクしてしまったので(笑)

これは行くしかない!と思い残席1という数字を見て速攻で申し込んできました。

 

キーワードだけで、とは書きましたが

ちゃんとどんなレッスンなのか確認もした上で決めました。

レッスンの様子がまた楽しそうで楽しそうで…

詳細は上記のブログに書いてありますが、桑島さんはスピ感度の高い方で人の名前を見るとその人の情報が入ってくるのだそうです。

なんて素敵な能力。

 

スピ系の講座?は初めてですが、今までやってなかったことをやってみるのは大事ですね。

最近起業が気になって仕方ない私としては、直感を磨いて何かに使えたらいいなーくらいの気持ちでした。

でも桑島さんにお会いして、やってみたいことをボンヤリとお話してみたら、

「いやいや、もう出来るよ!そこまで話せてれば十分!」

…え?

そうなんですか?

 

「みんな『私なんてまだまだ…』とかハードルあげるんだよね~。でもそこまで話せたら十分なんだよ」

た…確かに。勝手に一人でハードル上げてたな。

他のすごい人達と自分を比較して「このレベルにならないとお仕事にしちゃいけないなー」とか思ってました。

 

あとは、自分の中で「当たり前」と思っていることが他の人にはそうではないということ。

私は夫とは結婚7年目ですが、夫婦仲は良いです。でも単純に「相性が良いからなんだろうな~」で片づけていました。

でもそれだけじゃないんですね。

何か私が「当たり前と思ってしていること」があって、でもそれは「他の人がしていないこと」だったりする。

そうだったのかー!と勉強になりました。

 

やっぱり本を読むだけじゃなくて、興味のある人に会いに行くのは大事なことですね。

直接言葉を受けるとすんなり入ってきて理解がすすみます。

 

肝心の魔法学校の体験入学ですが、文字を見て「これかなー?」というのはあっても自分の妄想と区別がつきません(^^;)

でも、元々入学する気マンマンだったので入学決定です!しばらくお勉強してみます♪

 

 

 

きょうだい子育ての本

こんにちは。ころまるです。

2人目妊娠中なもので、今日はきょうだいの子育てについての本を紹介します。

 

どうしたらうまくいく? きょうだい子育て (Como子育てBOOKS)

どうしたらうまくいく? きょうだい子育て (Como子育てBOOKS)

 

 

「Como」という雑誌の中で、子育てについて記事を連載しているそうです。

今回きょうだい子育てをテーマに専門家の方がそれぞれ意見を述べています。

たまに見ている「すくすく子育て」という育児番組にも出演している先生がいたりして、先生が喋っているかのようにイメージできました(笑)

 

きょうだい子育てについて、面白かった表現が

・下の子が生まれたら、上の子は親の愛情を全部取られたと感じる。例えば夫が本妻の他に愛人を作ったと思えば、本妻は「夫に裏切られた、愛情を全部もっていかれた」と思う

なんともわかりやすいです(笑)

 

そんな上の子にどう接したらいいのか?

というと、とにかく上の子を優先にするのが良いということです。

 

赤ちゃんのお世話だけでも大変なのに、上の子優先にする余裕なんてあるのか…?

自信はありませんが、参考になったのは

・上の子には「さびしい思いをさせてごめんね。でもママも疲れちゃって大変なんだ。だからもうちょっとがまんしてくれる?赤ちゃんが大きくなるまでママと一緒にがんばろう」と伝える

という部分。

ストレートな言い回しですが、変にひねった言い方をするより良いかもしれません。

正直に伝えれば子どももわかってくれるのかな。

 

完璧であろうとすると疲れてしまうので、適度に力を抜いて育児していけたらいいな~と思います。

 

本を月20冊以上読んでみた感想と、今月の行動予定

こんにちは、ころまるです。

先月はとにかく毎日読書して、感想を更新しようという目標をもとに行動してみました。

 

読書カテゴリで投稿したのは20件。

毎日更新はできませんでしたが、育児テーマで全く書けなかった頃に比べると、更新できた!自分すごい!と思います。

いや、育児は毎日しているんですが…アナログで育児日誌つけてるので、同じ内容書いても仕方ないよなと思うのです。

「我が子は今日も可愛かった~」とか書いても興味持たれないでしょうし。(今現在のブログもほぼ見られていませんが。笑)

 

自己啓発・お金系の本を中心に読んできましたが、やっぱり私は「自己啓発」も「お金」の話も好きだな~。と再確認しました。

このジャンルは読んでいて楽しいですね。

 

 

気になっている本はまだあるので、今月も読書は続けていくつもりです。

が、更新のペースは落とそうかなと思っています。

来月の資格試験に向けて、ちょっと本腰入れて勉強してみようかなと。

 

資格を取るぞーという気持ちもありますが、妊娠中+育児中でどれくらい自分が没頭できるのか?という実験的な意味合いもあります。

(ブログに書いてなかったですが、2人目妊娠中でした)

1人目妊娠時は暇だったので3つくらい資格試験受けたのですが、産後周りに話すとびっくりされました。本当に暇だったんですよ…

 

受験するからには合格目指して、頑張ります。

 

決意表明記事になりました(笑) 

実生活にも使える?ビジネスメソッド

こんにちは。ころまるです。

突然ですがバチェラー・ジャパンってご存知でしょうか?

Amazon プライム・ビデオで放送されていた番組なのですが、ハイスペック独身男性(バチェラー)と25人の美女が一緒に生活し、バチェラーを取り合う恋愛リアリティ番組です。

 

ころまるは全て見たわけではなく一部のみ視聴済ですが、夫がハマって見ていました(笑)最終的に誰が選ばれたのかも知っています。

25人の女性が1人の男性の愛を巡って争うという設定、そして実際の女同士のドロドロしたバトルも面白かったです。しかし何より、バチェラー久保さんの女性への対応がこれ以上ないんじゃないかという位スマートで、見ごたえありました。

 

前置きが長くなってしまいましたが、そんなバチェラー久保さんが恋愛についての質問60問に答えた本が出版されました。 

その恋はビジネス的にアウト

その恋はビジネス的にアウト

 

 

全てではありませんが、コンサルティングに使われるビジネスメソッドを当てはめて回答されています。外資コンサルティング会社に勤めていた久保さんならではの答え方なんでしょうか。

 

質問もマニアックなものがあったりして久保さんのツッコミが面白いですが、注釈が皮肉めいていたり、ほのぼのとした挿絵とのギャップが良い味を出してるなぁと思いました。

 

また、紹介されていたビジネスメソッドが気になりました。

「問題の根っこ探し」「キーサクセスファクター(KSF)をおさえる」この辺は恋愛以外でも使いやすそうだなと思います。他のメソッドも使えそうですが、この2つが特にいいなと思いました。

 

「問題の根っこ探し」は、大きな問題をツリー型にどんどん分けて原因を探していきます。

「KSFをおさえる」は、「なんで?」を5回繰り返すというもの。なんでなんで攻撃ですね。KSFをどれだけセンスよく押さえられるかで、得られる成果の確率があがるのだそうです。

 

書いてて気づいたのですが、私は結構分析するのが好きみたいです。

まだ不慣れで上手くいかないときは歯がゆい思いもしますが、習慣に出来たら楽しいなぁと思いますね。

 

恋愛がテーマになっている本ですが、問題解決のビジネスメソッドは恋愛以外に使えると思いました。薄くて読みやすい本ですので気軽に読めますよ。

自分の才能がわかるツール

 先日出席したセミナーで紹介されていた本です。

 

こちらは最初から最後まで読む本、というより才能発掘テスト+解説書という感じです。

本に付いているアクセスコードをウェブテストのページに入力してテストを受け、得られた結果を本の中で確認します。

アクセスコードを使用してテストを受けられるのは1回きりなので、こちらは新刊で購入した方が良さそうです。(本を中古で買って、公式サイトでお金を払ってテストを受ける方法もありますが…私は新刊購入しました)

書評を読むと、大学の就活などで使われることもあるそうですね。

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0

 

選択制のテストにかかる時間は30分程度。

質問は、英語を翻訳した日本語になっているせいか反応しづらいですね(^^;)

ちょっとぼーっとしてたらタイムオーバーで次の質問ページに自動で飛んでしまいます。(実際に何問か飛んでしまいました)

 

私自身の得られた結果は、共感性、調和性、ポジティブ、回復志向、学習欲でした。

何となく想定していた自分の特性と一致していましたね。

これを実際のお仕事にどう生かしていくか…が難しいのですが。

大学生の頃の自分がこれを知っても、どうしたらいいの~?で終わりそうです。

 

結局は行動あるのみ!なんでしょうね。試行錯誤を繰り返して、自分に合ったやり方を探していくという。

 

自分の才能って何だろう?才能の源泉が知りたい、という方にお勧めの本です。

感覚の変化

こんにちは。

7月もあっという間に最終日。

 

今月は意識して優先的に本を読むようにしたり、セミナーに参加したりしました。

自分の考え方が少し変わったような気がしますので、ちょっとメモしておこうと思います。

 

・欲しいものが手に入るような確信

言葉にするとなんじゃそら…と思いますが(^^;)

ころまるは出産後、物欲爆発した?ような感じでメルカリ等で見つけた可愛い子供服を片っ端から購入していました。

しかし、可愛いなー欲しいなーと思っても、公式サイトではもう扱っていないし、メルカリでも売り切れてしまっていたりして手に入らないことも多く…

「ああ…このまま手に入らないのかも…」と思うことも多かったです。

 

でも最近は、「大丈夫~絶対手に入る~」と思うようになりました。

何回か手に入っちゃったことがあったからなのか?

むしろもし手に入らなくても「手に入らないことも何か意味があるのかも~」と思うくらいです。

あえて意味づけするなら「これ以上モノを管理しなくて良い」くらいでしょうか。

自分でも不思議だなー、と思う変化です。

 

・モヤモヤ感への楽しみ

ここ数か月ほど、モヤモヤしていたことがありました。

原因や対策を何度も考えてみたけど、気持ちはスッキリしませんでした。

読書したりセミナーへ参加したりしていくうちに、「モヤモヤしているのは何故か?」繰り返して問いかけていく必要があると知りました。

それでちょっと紙に自分の考えを書いてみたんですね。

 

まだ、思考は完全に整理されたわけではないですが、「ああ、もしかしたらこれが原因なのかもしれない」というところにまで落ち着きました。

そうしたら、なんだかスッキリしてきたんですね。

いくつか思いついた対策も書いてみたりして、「今度同じ状況になったらこれやってみよ~」と考えていたら、楽しくなってきました。

 

スッキリしたら今度は、「何かモヤモヤすることないかなー」とモヤモヤを探し始めてしまいました。しかしすぐにはそういうことも思いつかず…

またそのうち出てくると思うので、その時にまた楽しんでやってみようと思います。