ころまるんるん本棚

自己啓発・お金・スピリチュアルな本が好き。

2ヶ月の変化

こんにちは。

最近起こること起こること何でも引き寄せに思えてしまうころまるです。

良いこともそうでもないことも起こったのですが、流石に考えすぎかしら…?

 

今年7月からの自分の変化やスピリチュアルへの傾倒ぶりにびっくりしています。

今が9月なので、あれから2ヶ月しか経っていないんですね〜。

自分の中では半年くらい経ったような感覚でした。中身が濃かったからでしょうか。

 

最近も本を読んだりインプットはしていたのですが、アウトプットはノートに書くのが精一杯でした。

これからブログに反映させていけるといいな〜と思います(^^)

 

 

「今」を楽しんでいますか?

こんにちは。ころまるです。


過去に2回、富士山に登ってご来光を拝んだことがあります。
パワースポットというだけあってか、他にも登山者が沢山いるからなのか、登っている時はとても楽しかったです!

逆に下山は車に乗って楽したくなってしまいました…(^^;)

 

最近自分の理想の生活について考えることが多いです。
○○がやりたい、○○はやりたくない…とか。
理想の生活を想像するのは楽しいですね。

ただ、「今の自分の状態」とのギャップを考えると、苦しくなってしまいます。
冒頭の富士山の話で言うと、息切れしながら頂上ばかりを見て登っている状態。
うろ覚えですが、確か8合目辺りからが長く感じるんですよ。まだ9合目に着かないのかーって考えが浮かんだりして。

上ばかり見ていると、辛くなりますね。

じゃあどうしたらいいのか?

 

答えは、今見えるものを感じて楽しむ。

富士山は、ずっと同じ様な道が続く訳ではなくて、大きな岩がゴロゴロしているところがあったり、急斜面があったり、道にも変化があります。

こんな崖みたいなとこ登れるのー?と思うところもありましたが、それが楽しいんですよね。


後はたまーに後ろを振り返って遠くに見える町の灯りを見たり。(登り始めが夜だったので、綺麗に見えました)

 

「今の状況」を楽しむこと。
現実の生活でも楽しんで行動していけば、目指すところに楽しく辿り着けるんじゃないかな?と思います。

いつもと違う考え方をしてみる

f:id:koromarutan:20170916094942j:image

本当に捉え方だな〜と思ったこと。

 

先日、電車で出かけようと思い、最寄り駅まで歩いて向かっていました。
しかしちょうどバス停を通りかがった時、目的地まで行くバスが横を通過していきました。

通過した後「あ、今のに乗ったら電車より楽に目的地に行けたな。しかも交通費も電車より安かったのに」という思いが一瞬頭をよぎりました。(バスに乗って行くという発想がなかった)

だがしかし。

お金損した!歩かなくて済んだのに!とも考えられるけれど、
歩いた分良い運動になる!カロリー消費できる!交通機関に寄付しちゃった!(利益に貢献した)と考えることも出来る。
…最後のは強引な考えですかね(^^;)

一つの事実に対して、捉え方は一つではないんだなー、と実感した出来事でした。

こうやって、一つの出来事に対していつもと違った考え方をしていくことを積み重ねていくと、何か変わってくるかもしれませんね。

お休みしてエネルギーチャージ

f:id:koromarutan:20170915174246j:image

 

こんにちは、ころまるです。
お久しぶりの更新になりました。

資格試験が終わり、用事をこなしていたらエネルギー不足になってしまったようで、ひたすらダラダラしていました。
やる気の起きない自分に焦る時もありましたが、疲れてたら休むのよー!というメッセージをもらっているように思えて、大人しく(?)ダラダラ…

お陰で動けるだけのエネルギーがたまってきたので、ワクワクを探しにおでかけしてきましたよ。
あとは、最近「これメッセージかも?」と思うことが夢に出てきたりしたので、その確認に。
そうしたら更にダメ押しされてる?ようなことが追加されたので、確信が深まってきました(笑)

 

とはいえ、まだ自分の妄想なのかも?と疑う気持ちもわずかにあるので、次回答え合わせしてきます〜。楽しみ(^^)

本の読み方を変える

f:id:koromarutan:20170908042118j:image

涼しくなったせいか秋を感じるようになりました。秋といえば読書の秋です。

 

以前読んだ本に、「目的を持って読書する」と良いと書いてありました。

その時は「目的って言われても…読みたいから読む、じゃいけないの?」と思っていました。

でも、1日にたくさんの本を読んでいる人は、本を全て一字一句漏らさず読んでいるわけではないようです。

「お金を出して買った本なんだから最初から最後まで読まないともったいない」なんて思っていましたが、それは お金>時間 の思考になっていますね。自分が得たい知識が得られれば、一冊の本の値段なんて取り戻したようなものなんですが(^^;)

 

最近は、目的のない読書もアリだけど、目的を持てば得られるものは変わって来る、という認識に変わりました。

例えばとても好きな著者の本だったら、その人の考えていることが知りたい!と思うので、最初から最後まで読んでも良いと思うのです。

 

ただ、自分の中で「○○について知りたい」という明確な目的があるのなら、目的に沿った本を数冊選択して、そのことについて書いてありそうなところを読んで行く。

目次を読めば、大体どこにどんなことが書いてあるかわかります。

自分でチョイスしていくことが、効率の良い読書に必要なんだなと思いました。

 

少しずつでも、行動を変えてみようと思います(^^)

妄想に気付く

しばらくサボってしまいましたが、久しぶりに瞑想をしたらスッキリしました。ころまるです。

久しぶりだったせいか、いろいろな考えが浮かんでは消えてきます。

それが見えるのが面白いところですね〜。


さて、里帰り出産のために実家に帰ってきています。

帰る前は、帰ったら大変なことがあるに違いない!みたいな変な妄想に取り憑かれていたのですが、いざ帰ってみたらそんなこともなく…

むしろ「なんであんなこと考えていたんだろう?」状態です。

あとは、まだまだ自分の精神年齢が低いな〜と感じたり。


ただ最近は、出来ない自分を否定するより「これからゆっくり出来るようになればいいのよー」という優しい気持ちが持てるようになってきました。

気づいただけでも進歩なんですね。


大きな山をちょっとずつ登っているようなイメージでいます(^^)


f:id:koromarutan:20170905044332j:plain

引き寄せの法則で願いが叶わない理由

引き寄せの法則は有名ですよね。

私も4年前くらいに手帳に引き寄せたいことを書いていて、最近見直したら半分くらい叶っていました。(エボラ出血熱が収束する!とか書いてましたね~。)

 

でも叶ってないことも半分くらいあって、

何でかな~。高望みしすぎかな?と思っていたんですが。

 

原因がわかりました。

 

どうやら、

「思考した際の感情のエネルギー」

「書き出した際の感情のエネルギー」

が大事だったみたいです。

確かに「どうせ叶うわけないやー」なんて思ってたら、矛盾してますよね。

幸せな気分、いい気分でいるかということが大事。これは知らなかったです。

 

あとは、引き寄せにはタイムラグがあるそうです。

だから「〇月〇日に叶う」と指定していても、タイミングよく叶わないこともあります。

実際私もそうで「やっぱり引き寄せなんてないのかな~」と疑いの気持ちを持っていました。

 

大事なのは「ご機嫌でいること」「タイムラグがあると知っていること」なんですね。

 

 

そしていきなり「年収1億!」とか言うとハードルが高すぎて途中で心が折れそうなので(笑)、3日後くらいに時期を設定していくと、成功体験が重ねられて良いようです。

小さくても、成功体験を認識するのは大事ですね。それが積み重なって自信につながっていくのでしょう。

 

↓10日くらい続けていますが、結構ご機嫌で過ごせています♪ 

“奇跡

“奇跡"は自分で起こせる! 3日後「引き寄せ」日記